このページは『冨田光樹』の自己紹介ページです。
Twitterは140文字で、Instagramは画像メイン、noteはノウハウや体験メインなので美容師理容師関係の内容をまとめる為にブログを始めました。
ブログとしては美容師理容師や美容師理容師になりたい方メインの記事を書いてます。もしもノウハウや体験やストーリーを見たい方はこちらのnoteを見て下さい。
もっと短い文章で見たい方はこちらをお願いします。
冨田 光樹 / Koki Tomita (@S_h_koki0726) | Twitter
そして画像好みの方はこちらでお願いします。
Koki Tomita (@k.t.0726.b.b) • Instagram photos and videos
最後にNewspicsにもコメントをしているのでこちらもご参考にお願いします。
個人トークして下さる方はこちらです。
ブログ含め5つのSNSをやってます。理容師として仕事をしています。
年間1100回以上カットしつつ、サロン幹部やりつつ、美容師理容師になりたい学生や美容師理容師の進路相談を聞いてます。SNSについての相談も多数聞いております。
僕はSNSは趣味でやっているので発信率は高いです。
ちなみに僕の見た目はこんな感じです。
Twitterでは「ブログ見ました」とか「note見ました」とか「Instagramフォローしました」とか言って頂ければフォローバックさせて頂きます。
基本的にSNSでのDMやりとりは頻繁にするのですが、LINE@での個人トークを主にしてますのでLINE@の方が比較的返信は早いです。
『LINE@友達追加しました!』とか追加後に一言、言って頂けると嬉しいです。僕も友達追加させて頂きます。
冨田光樹のLINE@↓
LINE@もSNSもブログも全て僕個人で運営しているのでご安心下さい。
最後に冨田光樹について書いていきます。
冨田光樹の自己紹介
上記にも書いたように僕は年間1100回以上カットしつつ学生の相談を聞く事を好きでやっている理容師です。『BARBER JAPAN』と勝手に名乗ってます。
僕は今はサロンで幹部をしているのですが昔から生粋の不器用で今の現状が友人や家族からは「信じられない」と良く言われます。
何が言いたいかというと不器用には技術職は厳しいという『固定概念を努力で壊した人間』という事です。
自分で言うのはとても恥ずかしいのですが、アメリカでは自分での公表が大事と言う話を知って書く事にしました。
僕は将来は都内への独立を狙っております。この記事を書いている僕は20代前半ですが、20代半ばには独立予定です。
美容師理容師業界で見たら若干早い独立をします。今はその日に向けて準備中です。独立してからやりたい事も沢山あるのですが、その一つを書きます。
僕の夢は『努力が叶う環境をつくる事』です。
少し先の話にはなりますが、人の夢が努力で叶う環境を作る為に行動しております。
その結果は勿論SNSを通して見て下さっている方に公表させて頂きます。
僕は『0から1』をつくったり『1を100』にする事が好きです。
自分のモットーにのっとって行動していきます。
今後の行動は基本的にはTwitterで公開していきます。
最後の最後に個別トークご希望の方はLINE@までお願い致します。
*note記事の配信や適度にブログ配信もしております。
迷惑にならない頻度に配信しております。
仕事依頼はこちらにメールをお願い致します。
冨田マック <koki07260911@icloud.com>
今後とも宜しくお願い致します。